お仕事大好き系女子れいなちゃん

平社員なりに考えたことですので気軽に読んで欲しいです

海外旅行行っといたほうがいいのかな?

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」

 

お題とちょっと違うけど、早くやっとけばよかったと思っちゃうかもしれない事。

それは海外旅行。

いままで飛行機も乗ったことないし、国内だって住んでる県の隣県のみ。

やっておけばよかった~と思うのは英語。

この前海外からの旅行者から不意に道を聞かれたんだけど、めっちゃ緊張しちゃって、急に耳の聞こえが悪くなったり、言葉がアーとかウーしかでなかった。

成人もとっくにしているというのに何たる恥。

 

千原せいじさんみたいに、日本語でがつがつ会話できる度胸もないし、かといって英語も自信なさ過ぎて、話しかけられたら戸惑いまくっちゃう。

 

こんなんで、これから先の世の中を渡っていけるだろうか?

ただ、今更、英検とったりTOEICうけたりとかそんな気は毛頭なく、でも英語を学ぶきっかけを作らねば、10年後、20年後に後悔しそう。

 

なので、円安の昨今に海外旅行行こかな?とか予定だけでもたてちゃおうかな?

来年、再来年には円安が落ち着いてて欲しいけどね。

 

日本語も通じるベトナムかタイがいいのかな?

マレーシア、シンガポールも良さそうですよね!!

 

そんな感じで、ちょっとずつ英語を学んでいこうと考えています。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

部下のやる気を維持する方法

私の上司がいわゆる仕事ができる人なのですが、当たり前に自己管理ができていて、常に計画的な行動。そして問題解決能力やコミュニケーション能力がとにかく高い!!

柔軟性や効率性もあって、誰にでも好かれるのは当然という感じ。

 

一方で、時間管理や組織能力が乏しい先輩もいて、責任感や自己啓発意欲も低い感じがする。同僚や後輩にもそういうたぐいの人が多いようにも思う。

リーダー気質がある後輩くんもいるのですが、いかんせん出世欲がない。

今の所は仕事の内容についても適当なことが多くて、一見要領良くはみえるものの、出来上がりは雑。

せっかく能力が高いのに、楽をすることばかりに労力を注いでいるようにしか見えない。

 

先輩や同僚はともかくとしても、後輩くんの考え方はなんとか改善できないかなと考えている。

完全によけいなお世話かもしれないけど、ゆくゆくは後輩が要領よく仕事をこなすために私を利用されてもいい気分がしないし。

 

とある文献から、興味や関心に合った仕事やプロジェクトを与えることで、彼らのやる気を引き出すことができるとのこと。

とはいえ、私は後輩くんのリーダーではない為、指示するのは難しい。

 

やる気を引き出すというよりは、仕事の楽しさを伝えられたら今のような楽を目指すことは少なくなると思う。

手を抜くところとしっかり気持ちを入れるところの線引きができるかが、仕事の楽しさの肝となるので、別チームではあるものの同じプロジェクト内であるうちに後輩くんに関わっていきたい。

そうして、スキルや能力を向上させる機会を提供できればと思う。

後輩くんの自己成長を促すことができれば、いずれ彼が私の下についてくれる可能性もあるので、希望をもって私が教えられることは全部教えよう。

そうして、それが私自身の成長にもつながる事も期待してがんばろー。

 

部下とのコミュニケーションを円滑にして自分の思い通りにコントロールできる

 

 

部下を上手にコントロールする方法

7月ころからアルバイトさん部下の他に新人さんが私の下につくかも!!と、期待しちゃうお話をいただきました。

研修次第とのことでしたが、アルバイトさんのコントロールはイマイチなので、改めて勉強してます。

ひとまずはネットや本のネタで、かぶってる情報の5つ。

 

1. 明確な指示と目標設定

部下に対して明確な仕事の指示や目標を設定し、期待する成果を明確に伝えることが重要です。

 

2. 適切なフォローアップ

定期的に進捗状況を確認し、必要に応じて指導やサポートを提供します。問題が発生した場合は早めに対処し、適切な方向に導きます。

 

3. 適切な姿勢とコミュニケーション

部下とのコミュニケーションを大切にし、適切なフィードバックを提供します。部下が意見や提案を述べやすい環境を作り、オープンな対話を促進します。

 

4. リーダーシップとモチベーション

部下の能力や興味を理解し、それに応じた仕事の割り当てや挑戦を提供します。部下が成長し、モチベーションを維持できるよう支援します。

 

5. 適切なリソースとサポートの提供

部下が仕事を遂行するために必要なリソースやサポートを提供し、必要に応じて問題を解決する手助けをします。

 

これらの要素をバランスよく組み合わせることでパフォーマンスを向上が望めそうです。

 

仮に新人さんが来ないとしてもいずれは私も出世したーいと考えているので、引き続きお勉強します!!

 

苦手な上司・部下の理由と解決策がわかる!伝え方コミュニケーション検定

 

コミュニケーション能力を向上させるための効果的な方法

私が働いている会社にも新入社員が入社してきました!

3ヶ月間の研修がいよいよ始まります。

私も何回か新人さんの前でお話する機会が出てきそうです。

 

そこでお話する内容を以下にまとめてみました。

 

新入社員が入社して最初に心掛けるべきことは、礼儀正しい態度を持つことです。上司や先輩への敬意を示し、コミュニケーションを大切にすることが重要です。また、仕事に真剣に取り組み、チームと協力して目標達成に向け努力することも大切です。

 

コミュニケーション能力は、ビジネスや人間関係において非常に重要です。しかし、多くの人々がその能力を向上させる方法について知識を欠いています。

今日はコミュニケーション能力を向上させるための効果的な4つの方法を紹介します!

 

1. アクティブリスニングの実践:相手の話に耳を傾け、理解することが重要です。アクティブリスニングをすることで、相手とのコミュニケーションがより円滑になります。

 

2. 質問を使って理解を深める:質問を通じて、相手の考えや感情を理解し、より深いコミュニケーションを築くことができます。適切な質問をすることで、相手の興味やニーズを把握しやすくなります。

 

3. ボディランゲージの重要性:言葉だけでなく、ボディランゲージもコミュニケーションに重要な役割を果たします。自分のボディランゲージを意識し、相手のボディランゲージも読み取ることで、より効果的なコミュニケーションが可能になります。

 

4. 自己表現の練習:自分の考えや感情を正確に表現することは、コミュニケーション能力を向上させる上で重要です。日常生活での自己表現の練習を通じて、自信を持って意見を述べることができるようになります。

これらの方法を実践することで、コミュニケーション能力を向上させることができます。

 

こんな感じでお話するのですが、はたして私はこれらが出来ているか怪しいものです。

そう思われない為にも、改めようと思います。

 

 

 

 

週末のネトフリ生活

土曜から日曜にかけてネトフリでイカゲームをみていまして・・・。

 

1話視聴開始は24時を回っておりました。

実は土曜日日中に実家に帰省し、兄夫婦と甥、姪も泊りにきました。久しぶりに大勢で食卓を囲み家族団らん♪

甥っ子は3歳、姪っ子は1歳とまだまだ赤ちゃんな感じ。甥っ子は少し喋れて動きはめっちゃ活発!!姪っ子も負けじと活発!!

かなり翻弄されながらも体力目一杯つかって遊びまくりました♪

 

21時頃から二人とも寝てくれて、ようやくの静けさからの父母、兄夫婦と改めて乾杯♪

23時過ぎまで談笑し、その後から私の時間になりました。

 

そうしてイカゲーム鑑賞。

兄の嫁様からめっちゃすすめられたイカゲーム。嫁様は説明も上手でいい感じで私の心をつかみ見ずにはいられない状況となりました!

 

ワクワクしながらの鑑賞は1話が終わり、続けて2話に突入で辞めようかと思ったところで、3話目は有名なペロペロシーン。さすがにこのダイジェストに必ずおさまるシーンは見ておきたいと3話までみました。

そんなこんなで3時過ぎ4時近くに就寝。

 

 

そして。まさかの7時30分。甥っ子姪っ子の二匹の目覚ましモンスターが登場し・・・。

 

完全に寝不足。完全に自己管理崩壊。

朝ごはんを食べ、お昼前にグロッキーしましたzzz

眠いよーを繰り返しながらも子供との遊びは面白い。

体力もハンパないけど洞察力とか吸収力とかハンパない。

 

私も早く赤ちゃんが欲しいなーって言ってしまった所をすかさず家族みんなから、まずは彼氏作れやと冷たい言葉が飛び交うのでした。

 

まだ気が早いけど・・ゼクシィみとくかな(;^_^A

 

 

暖かくなったので動きます!!

今日は寒かったけど、暖かくなってきましたね!

 

私はスポーツは苦手だけど運動するのは好きです。

秋頃は、毎晩走ったりストレッチしたり、ボルダリングも少々かじったりしました。

しかし、冬が来て外出がおっくうになり、ギリギリお風呂上がりのストレッチはしているものの、すっかりいつでも運動不足だぜって自慢できない身体になってしまいました。

 

暖かくなるとやっぱり運動したくなります!!瘦せるためとかではなくいつでも動ける身体にして夏を乗り切れる体力をつけたい!!

動ける身体といってもアスリートではないので、あるかどうかわからないけど、めっちゃ走らなければならないときに転ばない程度の筋力はもっていたい。

全体的に少しだけ筋力をつけて、体幹でバランスさせるような感じにするイメージで運動してます。

ここ2,3年春秋にいろいろやってみて自分なりに納得のいくイメージを作りました。

普段は15分くらいジョギングしてから腕立てと足上げ腹筋を1分くらいやって、あとはストレッチ。

週1でボルダリング2時間くらい出来たらいいなぁという感じ。

 

私は本気の人と比べたらめっちゃ少ない運動なので、プロテインを飲んでます。

昨年までは、ザバスをいろいろ試していました。

今年は違うのにしようかなと調べていますが、やっぱザバスかなぁ。

 

明日は土曜日でお休みなので、久しぶりにボルダリングジムいってみよ!!

 


 

 


 


 

忙しい毎日に乾杯

最近どうやら忙しいようで毎日残業が続いています。

自分に与えられた業務内容はおおよそ、1ヶ月内で解決すればいい案件ですが、内容が濃くて多くて、少々オーバーフロー気味。

元々、それを解って受け入れた節もありますが、やはり毎日残業が続くと、少々へこたれてしまいます。

 

朝早く出勤して、夜遅く帰る。

会社に迷惑がかかるから労働時間の管理はしているものの、余裕がなく、とにかくキツくても手と頭を動かす毎日です。

 

ですが、それでも寝る前にふと考えるのは、気を抜くと体調を崩すようなギリギリの状況に、私は仕事めっちゃしてるなー!という実感が湧いてくる。

 

普段も一生懸命お仕事してますが、けっこう気は抜けていて、軽ーいミスしたり、長い休憩とったりとお気楽モード。

そこに平手を噛まされたかのように気合が入った感じです。

 

遅くに帰宅しておビール一缶飲み切る前に寝落ちする。

そして変な時間に目覚めてシャワーして改めて寝る。

 

おそらく、こんな状況は今だけで、これを乗り切ったらしばらくお気楽モードになる。

 

お仕事をしている以上、やっぱり頑張ってやってますの裏付けは欲しいし、私はまだまだですと言いつつ自信に満ちあふれたいですし。

 

いつの日か、仕事への慣れが大きくなって、何をしていいかわからなくならないように、一つの夢として世界一周したい!!って思うようにしておきます。