お仕事大好き系女子れいなちゃん

平社員なりに考えたことですので気軽に読んで欲しいです

久しぶりの電車の旅で人間観察を堪能しました!

今日はそこそこの天気からの雨。

午後から雨。

 

カラっとした季節の終わりの日かもしれない。

ちょっとジメジメし始まっちゃったかな。残念。

 

そんな今日は私用でというか、たまにはふらふらっと電車の旅。

旅といってもほんの1時間程度電車に乗ったというだけ。

往復で2時間の旅。

 

読みたい本をゆっくり読めるのが良き!

行きも帰りも本をゆっくり読むための席の確保が成功し、快適な旅になりました。

込み合ってるかな?と思ったら1000円余分に払ってグリーン車使っちゃうくらい席取りは重要です。

 

本読みも好きですが、実は人間観察も好き。

色んな人が色んな目的で、同一の電車に乗るって、面白くないですか?

まったくの他人同士が席横並びだったり向かい合ったりして座ってるし。

 

本当に色んな人がいて、過去にはおおよそ終電の駅のホームのベンチで電車待ち。

私の隣に座っていた女性はとても眠そうに膝に肘をついてうなだれています。

飲み会の帰りかなぁなんて思いながら本を読んでいると。

 

びちゃびちゃびちゃと、ホームではなかなか聞かない音。

雨でも降ってきたか?と思ったら。

 

 

隣の女性の足元にもんじゃ焼きが・・・・・。

とっさに大丈夫ですか?と言った瞬間、女性はさっと立ち上がり、その後ふらふらだけど早足で何処かへ消えていきました。

 

さすがにもんじゃの近くに座っているのは危険だったので、私もその場から立ち去ろうと思ったときに、ちょうど清掃のおじさんが来てくれました。

色んな道具を出して綺麗にしていきます。

 

本当にたいへんだぁ。

掃除しながら私の事も気にかけてくれて、嫌な顔せずにせっせとお掃除するおじさんがとてもかっこよく見えました!

 

そんなこともありながら、本日も変わった人を物色。

ホームの待合室でうなだれて寝ているお水風の女性がいたり、これからデートなのかニコニコ座っている中学生くらいの女の子がいたり、無言のまま手をつないでドア脇に立っているカップルは付き合い立てなのかな?とか色んな妄想をしながら心でニヤニヤ人間観察。

 

自分の肝臓を過剰評価しないで最後まで楽しく飲みたいですね!という話に変わってしまいましたが、ちょっとした電車の旅!!しかっり堪能できました♪